サスペンションO/H完了しました😊👍

先月依頼したサスペンションO/H完了しました☺️
変更点のビフォーアフターです😀
【ビフォー】
フロントサスペンション

サビが多かったです💦

【アフター】

研磨したので、サビは無くなりました😁

またアウターチューブの金色も思った通りの色でした👍

中の構造からワンオフで作って頂きました。
当初は、状態の良いフロントサスペンションをヤフオクで落札して、落札したサスペンションを研磨して取付、アウターチューブだけ元の物を流用する予定でしたが、サスペンションが微妙に曲がっていた為、断念し元のサスペンションを全て流用しました。ヤフオクで落札した分が無駄になってしまいましたが、曲がっているかどうかは職人しかわからないレベルです💦

【ビフォー】

全景

【アフター】

アウターチューブの金色が映えてますね😁

乗り心地は、ビックリするほど変わりました。

今までは低速で走ると振動が凄かったのですが、暴れるような振動は無くなりマイルドな乗り心地になりました😆

リアのモノショックもO/Hして頂きました。

ギーギー軋むような音がしておりましたが、音も無くなり、乗り心地も良くなりました👌

チャンバー内のスラッジも除去してもらいスッキリしてエンジンもかかりやすくなりました👌

キレイにして頂いたので、チャンバーの吹き出し口も✨ピカピカ✨です

今回お世話になったお店はMHプロダクツさんです😊
サスペンションだけでなく、バイク全般相談できるお店です👍
近所のバイク屋さんには無い技術力があり、信頼できるお店です☺️
これで当分は乗り心地が良い状態になりますので、また乗り心地が悪くなったら診てもらおうと思います😆

こちらのFCR-062は、ネットで調べたのですがワコーズのヒューエルワンよりも洗浄効果が高いようなので、こちらに切り替えてみました😄

添加量(目安):

  • 〇自動車-40~60Lに約150ml
  • 〇軽自動車-30Lに約75ml
  • 〇バイク-5L毎に約15ml
  • 〇2サイクル車-5L毎に約5ml
  • 〇ディーゼル車(クリーンディーゼル/ロータリーエンジン/尿素SCRシステム/DPFなど)-5L毎に約5ml

これでスラッジだらけのピストンが✨キレイ✨になるのではと期待してます👍

目次