✨コーティンング✨して来ました⛑️

さて今日は熊谷に向かいます🏍️💨

毎度の煙です😊
イイ香りです🤣

南海部品熊谷店に初めて訪れました😊
ヘルメットのシールド撥水加工お願いしました。
シールドが若干傷ついてましたが、研磨して下さいました☺️
こういう優しさが2りんかんにはなかったですね💦

刀削麺と炒飯のラーメンセットにしました800円☺️
でしたが会計時は1100円でした💦
面倒なので特に指摘しませんでした…。
刀削麺はとても美味しかったです☺️

8月に前後ホイールとリアフェンダーの再塗装、
再塗装後にガラスコーティングをお願いする予定の業者がありましたが連絡付かずで、倒産でしょうか😅
色々調べていくうちに分かった事ですが、以前の業者のGP88というコート剤はCR-1というものだと判明しました👍
そこで作業してくれる所を探して電話をしても、大抵ディーラーで新車購入時のオプションしかやらないという所が多かったです。
中でも酷い業者も、メーカーは問わず作業すると言うが私のバイクが古いと分かると「やっても意味がない」
「CR-1がのらない」と言い「うちの方ではお断りさせていただいてます」と💢
メーカーに確認したところ、やはり問題視して下さいました。
また「やっても意味がない」「CR-1がのらない」という事はないとの事でした。
色んな業者に連絡して愛知県の業者さんがやってくださるとの事なので、作業は愛知県まで伺う予定です🏍️💨
愛知県の業者さんによると、「やっても意味がない」とか言う業者は作業が面倒だから言ってるのでは?と仰っておりました。
確かに、ディーラーでやってたらバイク売れなくなりますね😅
状況は分かりましたが、やはり接客接遇はどこに行っても大事だと思いました☺️

目次